2008-01-01から1年間の記事一覧

Beagle Board で Android が動いた模様

http://groups.google.com/group/android-porting/browse_thread/thread/82158c4a24cb94a1 あとで試す。

MacBook 買った

Mac

前々から MacOS X を使ってみたいと思っていたのだが、先日新しい MacBook が発売されたのでこれを機に購入することにした。 筐体が削り出しであること、 LED バックライトであること、google から Mac における Android のビルド手順が示されるほど UNIX 環…

Beagle board 買った

BeagleBoard が日本の Digikey でも買えるようになった。BeagleBoard はオープン携帯ゲーム機 Pandora のハードウェアを汎用ボード化した OMAP 評価ボードである。 というような記述を当初どこかで見た記憶がするのだが、誤認している気がするので取り消す。…

構文解析理解不能

俺の知る限り構文解析について最も詳しく書いてあるのがコンパイラ入門―構文解析の原理と lex/yacc、C言語による実装 http://www.amazon.co.jp/dp/4781912052であり、本書を読むことで、さすがの俺も LL 解析を理解できた様子なのだが、なんとか集合とか LR …

GAE

何度試してもさっぱり認証されなかった GAE だが、携帯のホワイトリストから google が外れていたのが原因だった。認証できたので django の本買ってきた。はたしてシームレスに使えるのだろうか。先日 JavaScript をさわり程度いじったのだが、想像していた…

VMWare ESXi

PC

前々から自宅のマシンを Xen で一元化したいと考えいているのだが、7 月末に VMWare ESXi が無償化されていた。ESX はHypervisor タイプなのでパォーマンスも安心かもしれない。因みに Hypervisor が使用できる NIC は限られるので注意が必要。 http://www.v…

SATA ケーブル不良

PC

以前 SATA ケーブルの品質が原因でシステムに影響を与える場合があるとの話を聞いていたのだが、先日実際に遭遇した。なんとか問屋で買ったという部品についてきた SATA ケーブルを使用してディスクと接続している機器が不安定極まりない状況だったのだが、…

OSC 2008 Hokkaido

昨日は OSC 2008 Hokkaido で GCC フロントエンドを作成するセミナを聞いてきた。講師は北大の若槻さん。gcc3.x ではサポート言語ごとに最適化を行い、共通化されているのはネイティブコードの生成処理以降であったが、gcc4.x からは言語ごとに構文木を生成…

OSC 2008 Hokkaido

昨日は OSC 2008 Hokkaido で GCC フロントエンドを作成するセミナを聞いてきた。講師は北大の若槻さん。gcc3.x ではサポート言語ごとに最適化を行い、共通化されているのはネイティブコードの生成処理以降であったが、gcc4.x からは言語ごとに構文木を生成…

セフセフ

http://d.hatena.ne.jp/morchin/20080222#p3 JavaVM で動く Scale についての記述より 今の時代、C言語ができますというのはプログラミングできませんと言っているのと同じで、 これからはJavaができますというのは通用しなくなってくると思う。 組み込みだ…

セフセフ

http://d.hatena.ne.jp/morchin/20080222#p3 JavaVM で動く Scale についての記述より 今の時代、C言語ができますというのはプログラミングできませんと言っているのと同じで、 これからはJavaができますというのは通用しなくなってくると思う。 組み込みだ…

LDR full feed

web

最近は RSS を全文配信していないページをいちいちブラウザで閲覧するのは時間の無駄なのでなるべく見ないようにしている。でも中には面白い事が書いてあるにもかかわらず、全文配信していない blog もあってめんどくさい思いをしていたのだが、さっき LDR f…

LDR full feed

web

最近は RSS を全文配信していないページをいちいちブラウザで閲覧するのは時間の無駄なのでなるべく見ないようにしている。でも中には面白い事が書いてあるにもかかわらず、全文配信していない blog もあってめんどくさい思いをしていたのだが、さっき LDR f…

TS 受信装置納品

TS 受信装置が納品されたので試しに動かしてみたらなんとなく受信してるようだ。それはよいのだが TV 番組ってこんなに騒がしいものなのか。この TS 受信装置は Linux にも対応している(ような気がする)ので(そのうち) Linux でも動くのではないだろうか。$ …

TS 受信装置納品

TS 受信装置が納品されたので試しに動かしてみたらなんとなく受信してるようだ。それはよいのだが TV 番組ってこんなに騒がしいものなのか。この TS 受信装置は Linux にも対応している(ような気がする)ので(そのうち) Linux でも動くのではないだろうか。$ …

久しぶりにはんだ付け

というわけでオプティマイズから買った基板をいくつか組み立てた。やっぱいちいち刷毛でフラックス塗るのはめんどくさいと思うよ。EZUSB FX2 で俺のマシンの USB 転送速度を計ったら上り下り共に 360Mbps だった。同様に USB メモリで 100MB のファイルを転…

久しぶりにはんだ付け

というわけでオプティマイズから買った基板をいくつか組み立てた。やっぱいちいち刷毛でフラックス塗るのはめんどくさいと思うよ。EZUSB FX2 で俺のマシンの USB 転送速度を計ったら上り下り共に 360Mbps だった。同様に USB メモリで 100MB のファイルを転…

本の話

ヘネパタの 4 版の訳書がでるらしい。確か 4 版では使用言語が一般的なもの(C?)に変更されているんじゃなかったかな。値段も 2/3 に下がってる。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798114405/最近寝る前にエキスパート C プログラミング読んでるが…

本の話

ヘネパタの 4 版の訳書がでるらしい。確か 4 版では使用言語が一般的なもの(C?)に変更されているんじゃなかったかな。値段も 2/3 に下がってる。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798114405/最近寝る前にエキスパート C プログラミング読んでるが…

使いどころが難しい twitter

web

twitter だけど仕事の話は書けないし日中も利用できない。かといって、いちいち公開/非公開対象を線引きするのは面倒くさい。行動ログの利点は享受したいけどログが分散するのは避けたいし。ローカル twitter のようなものを用意してすべてそれに書けばいい…

使いどころが難しい twitter

web

twitter だけど仕事の話は書けないし日中も利用できない。かといって、いちいち公開/非公開対象を線引きするのは面倒くさい。行動ログの利点は享受したいけどログが分散するのは避けたいし。ローカル twitter のようなものを用意してすべてそれに書けばいい…

早口

wikipedia でまつもとゆきひろ氏のページを見ていたら早口と書いてあった。早口といえば、昔オープンソース的な催しに参加した際に講演者だった当時 MSKK 社長の古川享氏が大変早口で驚いたことがあった。一緒に行った先輩によると、ああいう人はあんなな感…

早口

wikipedia でまつもとゆきひろ氏のページを見ていたら早口と書いてあった。早口といえば、昔オープンソース的な催しに参加した際に講演者だった当時 MSKK 社長の古川享氏が大変早口で驚いたことがあった。一緒に行った先輩によると、ああいう人はあんなな感…

TS キャプチャ

市販の地上ディジタルチューナにカメレオン USB FX2 を接続して TS をキャプチャできるらしい。個人的には TS には全く興味がないのだが、そういうわけにもいかない雰囲気なので少し気になる。TS キャプチャに関しては 2ch にスレもあるのだけど個人ユーザに…

TS キャプチャ

市販の地上ディジタルチューナにカメレオン USB FX2 を接続して TS をキャプチャできるらしい。個人的には TS には全く興味がないのだが、そういうわけにもいかない雰囲気なので少し気になる。TS キャプチャに関しては 2ch にスレもあるのだけど個人ユーザに…

Twitter OFF

先日 twitter つながりで開催された、開発オフに参加してきた。twitter API による bot の開発がテーマ。某社のオフィスで早朝から開催されたのだが、早朝過ぎて起きるのが大変だった。参加者には perl や PHP の使い手が多かったが Python はまだマイナーな…

Twitter OFF

先日 twitter つながりで開催された、開発オフに参加してきた。twitter API による bot の開発がテーマ。某社のオフィスで早朝から開催されたのだが、早朝過ぎて起きるのが大変だった。参加者には perl や PHP の使い手が多かったが Python はまだマイナーな…

NTEmacs

NTEmacs ? ああ、海の向こうの人が使ってるんだよね。と思っていたら最近は 22.1 で IME 対応版があるようだ。 http://ntemacsjp.sourceforge.jp/matsuan/IndexJp.htmlMeadow はどうも好きになれないので移行しようかな。 - 早速移行してみたのだが IME が O…

NTEmacs

NTEmacs ? ああ、海の向こうの人が使ってるんだよね。と思っていたら最近は 22.1 で IME 対応版があるようだ。 http://ntemacsjp.sourceforge.jp/matsuan/IndexJp.htmlMeadow はどうも好きになれないので移行しようかな。 - 早速移行してみたのだが IME が O…

シルバラ

web

今日、シルバラってなに ? シルバーライトの事みたいなんだけど。と家族に聞かれたので、さぁわかんない。と答えたら何と Silverlight のことだった。先日も本屋で AIR の本を見て、へーすごいなぁとか思っていたのだが、この手のクライアント(?)環境の時代…